1.最初に日本で結婚手続きをする場合 |
2.最初にタイで結婚手続きをする場合 |
1.婚姻届を日本の市区町村役場に提出。 |
【日本人の必要書類】 |
戸籍謄本 1部
婚姻届 2部 |
【タイ人の必要書類】 |
独身証明書 1部(英日語翻訳)※1
住居登録証 1部(英日語翻訳)※1
申述書1部(日本語に翻訳)
その他の書類 |
|
1.在タイ日本大使館へ各証明申請。 |
【日本人の必要書類】 |
戸籍謄本 1部 住民票 1部 在職証明書 1部 所得証明書 1部 パスポート 証明発給申請書 1部
結婚資格宣言書作成のための質問書 委任状 1部
|
【タイ人の必要書類】 |
身分証明書
住居登録証 パスポー
その他の書類 |
|
2.在タイ日本大使館へ婚姻証明申請。 |
【日本人の必要書類】 |
証明発給申請書 1部
戸籍謄本 1部
委任状 1部 |
【タイ人の必要書類】 |
身分証明書
住居登録証
パスポート |
|
2.配偶者の本国郡役場に婚姻届を提出。 |
【必要書類】
※婚約者2人で提出する必要があります。 |
結婚資格宣言書 (タイ語翻訳)※1
独身証明書 (タイ語翻訳)※1
タイ人の住民登録書
タイ人の身分証明書
タイ人のパスポート
タイ人のその他書類
※提出する役場によって提出書類は異なります。 |
|
3.配偶者の本国郡役場に婚姻届を提出。 |
【必要書類】 |
婚姻証明(タイ語翻訳)※1
称する氏に関する同意証明※1
(日本人が訪タイする場合は不要)
タイ人の住民登録書
タイ人の身分証明書
タイ人のパスポート
タイ人のその他書類
※提出する役場によって提出書類は異なります。 |
|
3.婚姻届を日本の市区町村役場に提出。 |
【必要書類】 |
婚姻届 2部 |
【日本人の必要書類】 |
戸籍謄本 1部 |
【タイ人の必要書類】 |
婚姻登録証(英日語翻訳)※1
住居登録証(英日語翻訳)※1
|
|
これで両国でのご結婚が完了します。 |
※1 タイ語・英語の翻訳はタイ国外務省領事局国籍認証課にて翻訳の認証を受ける必要があります。 |